RIAT 2007


RAF Museum 
Historic Hangars Hall 1



Supermarine Spitfire F24 (PK724)



↑スピットファイア F24

エンジンをマーリンからグリフォンに換装した最終タイプ



↑パネルの一部を外し、スピットファイアのエンジンが観察できる。
(後方に見えるのは、軽食など販売している売店)


Supermarine Spitfire Vb (BL614)



↑スピットファイア Vb

スピットファイアの生産は1937年から1948年まで11年間
に渡って続けられ、各型合計2万351機を生産した。その中
で最も多く生産されたたのがV型で、1941年に部隊配属さ
れ、約6500機を生産、スピットファイアの代表的なモデルと
なった。 搭載される兵装により Va/ Vb/ Vc の各型があり、
Vb 型は、20mm 機関砲 2丁と7.7mm 機銃 4丁搭載。


Hawker Tempest U (PR536)



↑ホーカー・テンペストU

大戦終結まで生産された テンペスト V (マイルストーン館に展示)は、
わずか 800機であり、登場が遅きに失したと言える。 テンペスト の派
生型として空冷星型18気筒エンジンを搭載したのが テンペストUです。
量産1号機は1944年10月に初飛行、720Km/h を出す快速ぶりを発
揮し、ホーカーとブリストル社で量産入ったが大戦には参加せずに終わ
った。 生産数は474機、  艦載型に改修したのが シーフュアリ です。


Republic P-47D Thunderbolt U (KL216)



↑リパブリック P-47D サンダーボルト

B-17 など重爆撃機の護衛戦闘機として活躍した P-47 は、
2200 馬力のエンジンと排気タービン過給器装置を前提に
開発、胴体は異様に太く、最大重量8.8トンの大型機となっ
た。しかし、最大速度 702Km/h に達する高速、高高度性
能、1トンを超える搭載量は他を圧倒し、爆撃機の護衛は勿
論、搭載兵器を生かした戦闘爆撃機として活躍した。生産数
1万5680機は米軍戦闘機中第一位です。


de Havilland 9A (F1010)




Westland Wallace U(K6035)




Bristol Bulldog MkIIA (K2227)



↑ブリストル・ブルドック マークU


Bristol Beaufighter TF Mk.X (RD235)



↑ブリストル・ボーファイター

沿岸航空隊の雷撃機として開発されたブリストル・ボーフォート
の主翼や尾翼を流用し、胴体を再設計したのが、ボーファイター
です。1939年に原型機が初飛行し、量産型 Mk I が発注され、
沿岸航空隊向けのMk I C 、昼間長距離戦闘機型 Mk I F など、
爆撃機型、夜間戦闘機型、雷撃型など、数多くの派生型が194
5年まで生産され、総数は5562機。固定武装は 20mm 機関砲
4門を装備、戦後は標的曳航機として使用された。


Supermarine Southampton (N9899)




Bristol Beaufort (DD931)



↑ブリストル・ボーフォート

第二次世界大戦初期の英空軍で使用された、ブリ
ストル社製の電撃機。胴体内の爆弾庫に魚雷を搭載
して、船団攻撃に活躍した。生産数は約1100機。


Lockeed Hudson IIIA (A16-199)



↑ロッキード・ハドソン IIIA

ロッキード社が旅客機として開発した”モデル14”は、母国
アメリカでは正式に採用されなかった。しかし、1938年に
イギリス空軍が「ハドソン」の名称でアブロ・アンソンの後継
機として導入を決定、機首に爆撃照準席、胴体に爆弾倉、
動力銃座を追加し、沿岸航空隊所属の哨戒機として活躍。


Supermarine Stranraer (920)




Merlin EH101 (ZJ116/ G-0101)



↑アグスタウエストランド EH101

イギリスのウエストランドとイタリアのアグスタ両社の出資に
よって設立されたユーロ・ヘリコプター・インダストリー (EHI)
によって開発された、汎用ヘリコプター。初飛行は1987年
イギリス空軍・海軍ではマーリン (Merlin) と呼ばれている。

Westland Belvedere HC1 (XG474)




Westland Wessex HCC4 (XV732)



↑ウエストランド・ウエセックス


Avro Rota (K4232)



見学で疲れたら、"Wessex Cafe"で休憩しましょう。
展示機に囲まれながら食事(軽食)が出来ます。


            Historic Hangars 2 → 




inserted by FC2 system